2013-02-03
2月3日【節分】ですよ!
各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のこと。
節分とは「季節を分ける」ことをも意味している。
「福は内、鬼は外」と福豆(炒り大豆)を撒いて、年齢の数だけ豆を食べて、厄除けをしよう!
また、方や神社などによっては、イワシの頭をさした柊などで邪気除けを行う場合もある。
【豆には栄養がたっぷり】
大豆(乾燥)の約30%はたんぱく質!大豆タンパク質は、必須アミノ酸がバランスよく含まれた良質タンパク質です。血中コレステロールの低下、肥満の改善効果などの機能もあります。
大豆に含まれているイソフラボンは、抗がん作用・骨粗しょう症の予防に効果があると言われ、 ダイズサポニンは動脈硬化を抑制すると言われる。また高脂血症を予防するレシチンが豊富に含まれている。
*脂質、炭水化物、食物繊維、カリウム、カルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛、銅、ビタミンE、ビタミンB1、葉酸など
厄除けついでに、健康になっちゃいましょう!!!!
一気に食べると、お口の水分なくなっちゃうので、気を付けて!
全3件中 1〜20件表示 << 最初 < 前へ 1 次へ > 最後 >>