2013-01-18
【乾燥生姜 これどう?】
最近、どんどん寒さが増してますが、皆さんはどんな寒さ対策してるのでしょ?
冷え性の私は、体の中から温まりたい!
外からいくら温めても手足は冷えたまま、そんな事ありませんか?
以前「ベジビューティー」体の中から冷えに効く、野菜でも少し紹介した「生姜」
これどう?
血行を促進する効果があり、体を温めるのに優れた食材として知られていますが
今回は「乾燥生姜」
生姜商品の種類もいっぱぁ~い!何が効くのか試してみたいけど、効かないモノがあまるともったいないし・・っと悩んでいた時知り合いの、栄養士さんから「冷えには乾燥したモノがいいわよ」っと一言!う~ん確かに、漢方に使われているのは乾燥生姜「乾姜(カンキョウ)」だぁ!
でわ、なぜ?
【調べれば調べるほど、乾燥生姜!】
乾燥生姜は生より、深いところを温めると言われ、胃腸を温める作用が強力!生姜を天日干しすると、乾燥によってショウガオールに変化し、血管を拡張し、血行をよくし、また辛味成分が増えて温める力が強くなるという事が分かった。
*免疫力など、効果によって使い分けた方が良い。
私は定番の「生姜紅茶」して飲んでます!
すぐに、手足がポカポカするものではないが、効いている感じがします。
もちろん個人差があると思いますが
皆さんは、どうですか?
生 or 乾燥