2012-12-21
*注意:「柚子湯」・肌の弱い方は、担当医にご相談の上入浴してください。 冬至には「ん」のつくものを食べると運盛り といって「運」が呼びこめるといわれています。かぼちゃを漢字で書くと南瓜(なんきん)なので「運盛り」!!また、かぼちゃはビタミンAやカロチンが豊富なので、風邪や脳血管疾患予防に効果的です。本来かぼちゃの旬は夏ですが、長期保存が効くことから、冬に栄養をとるための昔の人の知恵でしょうね。 日本には素敵な風習があります!この素敵な風習で、寒い冬をのりきりましょ〜〜!! ベジマニ事務局 ベジマニの皆さん!今日は「冬至」ですね! 日本では、江戸時代頃より冬至に柚子を浮かべ入浴する習慣があり「ゆず湯に入れば風邪を引かない」と言われている。冬至の日において、柚子湯を用意する銭湯もあるらしいですよ。 血液の流れを良くする血行促進効果があり、風邪の予防だけではなく、冷え性を緩和したり、神経痛、腰痛などを和らげる効果があるとされている。果皮に含まれるクエン酸やビタミンCにより、ひび・あかぎれを改善したり、美肌効果があります。皮の芳香油が湯冷めを防ぐとされて、さらに芳香によるリラックス効果もありますから、元気に冬を越すためにも大いに役立ちます。
普通のお湯と比べ、いろいろな嬉しい効果が期待されますので今日は是非「柚子湯」に入ってみて下さい。もう一つ忘れてはいけないのが「南瓜」
全3件中 1〜20件表示 << 最初 < 前へ 1 次へ > 最後 >>